.jpg)
写真を切り抜く方法を知りたい
Canvaを使えば簡単に画像を切り抜くことができます。
Canvaで画像を切り抜く方法は「切り抜き」「フレーム加工」の2つあります。
写真を簡単に加工したい方におすすめの方法なので、ぜひ最後までご覧になってください。



簡単なのですぐ読み終わります。
Canvaの有料版(CanvaPro)が便利
- オリジナル性の高い画像作成が可能
- 作った画像をリサイズして流用可能
- フォルダ分けして画像の検索性向上
\CanvaProを30日間タダで使ってみる/
Canvaで写真を切り抜く方法は2つ


Canvaで画像を切り抜く方法は以下の2つです。
- 切り抜き(トリミング加工)
- フレーム加工
それぞれについて詳しく説明します。
Canvaで画像をトリミング加工する方法


画像をトリミングするには、
- 画像を取り込む
- 「切り抜き」でトリミング



やり方が分かれば簡単なので一緒にやってみましょう
「デザインを作成」をクリックします。


「素材」、「アップロード」をクリックして画像を取り込みます。


取り込み完了です。


トリミングしたい写真を選択し、「切り抜き」をクリックします。


画像の枠部分を動かして、画像を切り抜きます。
切り抜きが終わったら「完了」をクリックします。


完成です。
再度調整したい場合は、同じようにトリミングした画像を選択し、「切り抜き」をクリックしてください。


フレーム加工を使って様々な形に写真を切り抜く方法


フレーム加工を使うと、写真を丸や特殊な形状に切り抜くことができます。
以下はフレーム加工の例です。
丸だけでなく色々な形に切り抜くことができます。


- 「素材」の中から「フレーム」を選択
- 「フレーム」の中から切り抜きたい形を選択
- フレームの中に写真をドラッグして入れる



今回は丸く切り抜いてみます
イラスト作成画面を開いたら、「素材」>「フレーム」>「すべて表示」をクリックします。


フレームは色々な形に写真を切り抜くことができます。
今回は丸に切り抜くので、丸型のフレームを選択します。


切り抜きたい写真をアップロードしてください。


写真をフレームの中に移動させると丸く切り抜かれます。


そのままだと写真の位置が合っていない可能性があります。
「切り抜き」で大きさや、位置を調整しましょう。


調整したら完成です。


CanvaProにアップグレードするとオシャレな画像を簡単に作れる


Canvaは基本無料で使える画像作成ツールですが、CanvaProという有料版があります。
CanvaProしか使えない素材やテンプレートが多くあり、よりオシャレな写真や画像を使うことができます。
しかも30日間無料で使えちゃうので、無料期間にオシャレな有料画像をいっぱい使って、ブログのアイキャッチをオシャレに変身させちゃいましょう。
CanvaPro無料トライアル登録方法
CanvaPro無料トライアルの登録手順は以下のとおりです。
- Canvaのアカウント登録(すでに登録済の人は不要)
- CanvaPro無料トライアルへの申込み
ステップ1:Canvaにアカウント登録(会員登録済みの方はスキップ)
アカウントの登録は、Googleアカウント、Facebookアカウント、メールアドレスの3種類から選べます。
※今回はメールアドレスを例に説明


名前、メールアドレス、パスワードを入力して、「無料で登録」をクリックします。


さきほど登録したメールアドレスにコードが送付されます。
メールに送られてきたコードを入力して「完了」をクリックしてください。


使用用途を選んでください。
この記事を読んでいる方は個人利用なので「個人」を選択すればOKです。


これで会員登録は完了です。
そのまま使うのであれば「後で」をクリック。
CanvaProの登録画面に進む場合は、「無料トライアルを開始」をクリックしてください。


ステップ2:CanvaPro無料トライアルの申込方法
支払い方法を選んでください。
無料トライアル期間中に解約しないと料金が発生します。その際の料金を選ぶ必要があります。
解約を忘れるのが心配という方は「月単位」を選んでおくと安心かと思います。
支払情報を入力したら、「無料トライアルを開始する」をクリックしてください。


以上で無料トライアルの申込みは完了です。
念のためPro会員になっているか確認しましょう。
右上のアイコンをクリックし、「アカウント設定」をクリックしてください。


「支払いとチーム」をクリックし、CanvaProと表示されていればOKです。


解約を忘れると料金が発生するので、忘れないようにスマホのカレンダーに解約日を登録しておきましょう。
登録する日は、
- 解約日の前日か前々日
- 解約日直前の週末
スマホで簡単に解約できるので安心してください。
Canvaで写真を切り抜く方法のまとめ
この記事ではCanvaで写真を切り抜く方法について紹介しました。
- トリミング加工とフレーム加工で切り抜くことができる
- フレーム加工を使えばいろいろな形に切りぬことができる
Canvaで写真を丸く切り抜くには「フレーム」機能を使います。
丸だけでなく色々な形に切り抜くことができるので、気に入ったフレームがないか探してみてください。
\CanvaProを30日間タダで使ってみる/