もう迷わない!ブログ記事タイトルの決め方【4つのポイント】

  • URLをコピーしました!

このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

ばなーな

ブログの記事タイトルってどうやって決めたらいいの?

このような悩みにお答えいたします。

 この記事を読んでわかること。

  • 記事タイトルを考えるポイント、コツ

 この記事を書いた人

たくぞー

 サラリーマンしながらブログ運営

 ブログ歴1年0ヶ月目

 Webライターとしても活動中

 副業収益5桁継続

>>プロフィール記事はコチラ 

「記事タイトル」は重要って聞きますが、実際に書こうと思うと悩みますよね。

タイトルは短い文章に情報量を詰め込むので難しいです。

でもタイトルにはいくつかの型があり、その型を真似ることでタイトル決めのハードルを下げることができます。

この記事を読めば、

記事タイトルの決め方やコツが分かり、スムーズにタイトルを考えられるようになります。

たくぞー

サラッと読んでいただければ大丈夫です

もくじ

記事タイトルが重要な理由

あなたが何か調べごとをしてサイトを見るとき、どこを見てクリックしますか?

「記事タイトル」だと思います。

それだけ「記事タイトル」が重要だということです。

多くの記事から「私の記事はここだよ!」とアピールする必要があります。

また検索エンジンで上位表示するために、記事タイトルにキーワードを適切に入れる必要があります。

要するに記事タイトルは「読者」「検索エンジン」にアピールするために重要な部分ということです。

記事タイトルを決めるためのポイント4つ

記事タイトルのポイントは以下です。

  1. 狙ったキーワードを入れる
  2. 大事な内容は最初30字以内に入れる
  3. 具体的な数字を入れる
  4. 記事を読むメリットを明確にする

もう少し詳しく説明します。

ポイント1:狙った検索キーワードを入れる

タイトルには狙ったキーワードを入れるようにしましょう。

タイトルにキーワードを入れることで検索上位に表示されやすくなります。

本記事を例にすると、「記事 タイトル 決め方」がキーワードになります。

全く関係ないキーワードだとGoogleから有益な情報ではないと判断され、検索上位獲得が難しくなります。

仮に検索上位を獲得できても、読者の立場からするとクリックしようとは思いませんよね。

ポイント2:大事な内容は最初30字以内に入れる

記事タイトルの文字数は30字以内がベストです。

長くても35字以内にしましょう。

Googleの検索結果に表示される文字数は30字~35字程度です。

それ以上長いと「…」と表示されてしまいます。

せっかく良いタイトルだとしても「…」となってしまっては意味ないですもんね。

なので後半が「…」となってもいいよう重要な内容は30字以内に書くようにしましょう。

ポイント3:具体的な数字を入れる

タイトルに具体的な数字を入れることも大切です。

以下のような数字がタイトルに入っているのを見かけると思います。

  • ○○年度版
  • ○つのポイント
  • ○選

数字を入れることで記事の信頼性が高くなります。

数字は人類にとって絶対的な判断基準になります。

そのため数字を入れると急にロジカルな印象を受けます。

また事前に○つのポイントと書いてあったほうが、読む側もボリュームを事前に把握でき、サイトにアクセスしたあとに「これだけ?」「こんなに多いの?」と筆者と読者の認識のズレを小さくすることができます

ポイント4:記事を読むメリット、目的を明確にする

「記事タイトル」を見て読むメリットが分かるようにしましょう。

たとえば「記事タイトル 決め方」というキーワードで記事を書いたとします。

「記事タイトルの決め方困りますよね?」というタイトルを見たらどう感じますか?

たぶん読む気にならないと思います。

ただキーワードを並べるのではなく、読者が悩みを解決できそうと感じるタイトルにしましょう

記事タイトルを書くコツ

コツ①:【】を使う

全部が文字だと単調になって読みにくくなります。

そんなときは【】を使いましょう。

たとえば、

  • 【2021年度版】おすすめレンタルサーバー3選
  • 【保存版】○○する方法
  • 【最新】○○できる方法

【】を用いることで見た目にアクセントが付けられます。

【2021年度版】と書けば最新情報であることがひと目で分かります。

コツ②:読者を明確にする

【】を使って、

  • 【初心者向け】ブログを始めるロードマップ
  • 【入門】ブログのアクセス数を増やす方法3選

どういった人に向けた記事か明確にします。

想定読者を明確にすることで記事を読んでからのアンマッチが生じにくくなります

明確にしておかないと「難しすぎる」「簡単すぎる」などアクセス後にアンマッチが生じ、読者へのイメージが悪くなります。

記事タイトルでよく使う型3つ

ここまで記事タイトルの書き方について説明してきました。

ここからは実際に使えるテンプレートを紹介します。

タイトルに数字を使うパターン

数字にタイトルを使うと、説得力がグッと上がります。

例えば、

  • ○○する方法3選
  • ○○の3つのポイント
  • ○○した3つのこと
  • 【○○年度版】
  • ○○の人が実践

「最新の情報か」、「情報量がどれくらいか」記事タイトルを見て分かるようにしましょう。

想定読者を明確にするパターン

記事タイトルの最初に、

  • 【初心者向け】ブログ記事の書くための3つポイント
  • 【入門】○○に関する勉強法
  • 【女性必見】食事制限なしで無理せずダイエットする方法

タイトルから想定読者が分かるようにしましょう。

PV数が減るのでは?と心配になるかもしれません。

でも記事を見てから「求めてた記事じゃない」と思われしまうよりいいです。

疑問形を使うパターン

タイトルに疑問形を用いるパターンもよくあります。

  • ○○とは?〇〇するコツを教えます
  • ○○知ってますか?○○する方法3選

注意点は疑問だけで終わらせないことです。

記事を読んで分かることまで書くことが重要です。

【使いまわしOK】よく使う記事タイトル

さきほど紹介した型と組み合わせて使ってください。

  • ○○する方法
  • ○○するコツ
  • ○○のメリット、デメリット
  • ○○を実際に使ってみた感想
  • ○○して分かったこと
  • ○○の活用例
  • ○○の評判
  • ○○するポイント

このように、いくつかの型を決めておくとタイトル決めが簡単になります

定期的にアクセス解析を行い狙ったキーワードで検索されているかチェックしましょう

タイトルを一生懸命考えても読者に響かない可能性もあります。

それがタイトルの難しいところです。

そのため定期的にアクセス解析を実施し、

  • 狙ったキーワードで検索されているか?
  • 検索順位はどれくらいか?

チェックしましょう。

狙ったキーワードで検索されているか確認するにはGoogleサーチコンソールを使います。

Googleサーチコンソールの活用方法は「【ブログ初心者向け】Googleサーチコンソールで出来ること」をご覧になってください。

また検索順位チェックはGoogleサーチコンソールでも出来ますが、記事数が増えてきたら検索順位チェックツールが便利です。

有料ツールですがブログ運営がグッと楽になります。

検索順位チェックツールについては以下の記事で紹介しているので、よかったらご覧になってください。

まとめ:記事タイトルのコツを覚えて効率良くブログ運営しましょ

記事タイトルの決め方のコツについて説明しました。

記事タイトルには型があり、型を基本形にキーワードの合わせて修正することで効率よくタイトルを決めることが可能です。

自分でよく使う型を覚えてさっそく使ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ