71人目:こよカツさん(2021年11月3日追記)
- 運営しているブログは?
今宵もカツカツ 〜お気楽生活のヒント〜
👉お気楽生活を送るためのヒントになりそうな事を考え・実践し・発信していくをモットーにしているブログです
https://katsukatsu-tonight.comこよカツのGoPro備忘録
👉アクションカメラ初心者が唐突にGoProを購入したので色々挑戦していくブログです
https://go-oji.katsukatsu-tonight.com- いつからブログをはじめましたか?
2021/08〜スタートしました。
2021/11現在、ブログ4ヶ月目に突入。
魔の3ヶ月を乗り越えたら魔の4ヶ月目がやってきました😇
- 使っているテーマは?
Cocoon(コクーン)を利用しています。
使いやすくてナレッジも豊富なので助かります!
コクーンと言えば真っ先にポケモンが浮かび上がります🐝
私が購入した初代ポケモンのバージョンは緑だったので出現率が鬼のように低くて苦労した記憶が蘇ります⤵️
- どうしてブログをはじめたのですか?
副業で今の生活をもう少し楽にしたいと考えたのが始まりです。
色々調べていたのですが、どれもハードルが高くそれなりの初期費用もかかるものばかりでゲンナリ。
そんな時ブログ運営にたどり着き、サーバ代さえ何とかしてしまえば後はほぼ追加費用なしで進められるという事が分かりました。
何かに追われながらやる事は避けたかったので、自分のペースで出来るブログを選択した形になります。
- 普段何をされている方ですか?
会社員です。
2年目に1度体を壊して復帰、頑張りすぎない事をベースに仕事をしていたらいつの間にか10年以上働き続けていました笑
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
2〜3時間程です。
とりあえず書き切って後で修正すればいいかの精神で進めています。
キーワード選定やSEOもあまり意識していない事が多いのでPVは絶望的です(泣
- 記事はいつ書いていますか?
休日はお昼から夕方ぐらいまで、平日は夜限定です。
家事をやりながらだと中々時間を作れません笑
ブログを書くために日常生活を効率よく行うためにはどうすればいいかを考えるのが楽しいです。
- ブログを定期的に更新するコツは?
目標を高くしすぎない事だと思っています。
今月は○○記事を書き切る!とか収益○桁を目指す!とか今の自分が持ってる能力以上の事を目指そうとすると、きっとどこかでガス欠になります。
そうすると達成できなかった事を悔やんだり責めたりしてしまい、マイナス方向の気持ちが大きくなります。
“自分の頑張りが足りない→無理をする”という悪循環に陥り、さらにパフォーマンスが低下する結果に繋がると考えているので”出来るだけ頑張らない”を守るようにしています。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
ある時フッと頭の中にネタが浮かぶこともありますが、基本的には今まで書いてきた記事から関連しそうなものを考えています。
漫画のキャラの名言から学ぶシリーズを書いた事があるのですが、名言という部分を切り取って他のシーンで使えそうな名言を探して記事にする…と言った感じです。
〜やる気が出ない時に言いたい漫画の名言〜
〜相手を落ち着ける時に使える漫画の名言〜
とかです。
後は過去の自分の経験から使ってよかったものや便利だなと感じたものを紹介したりしています。
思い返してみれば結構出てきたりするので自分でびっくりしています笑
お風呂で考えるのがおすすめです🛁
72人目:はならっこさん(2021年11月4日追記)
- 運営しているブログは?
はならっこブログ
- いつからブログをはじめましたか?
2021年3月です。
- 使っているテーマは?
SWELLを使っています。
SWELLの公式ページはコチラから- どうしてブログをはじめたのですか?
一番は自分のペースでできる仕事がしたくて。
あと自分の好きなことを書くのだったら楽しみながら続けられるかなと思って始めました!
- 普段何をされている方ですか?
マルチタスクが苦手な専業主婦です。笑
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
写真選びやリサーチも入れて10時間〜20時間くらいでしょうか??
あまり集中力がなくて、書いてる間も他のことに気を取られてしまうので
実際にかかった時間は自分でもよく把握できてないです💦
- 記事はいつ書いていますか?
平日の日中2~3時間
夜は子供が寝たあと2~3時間
あとは隙間時間ですね!
- ブログを定期的に更新するコツは?
私は更新がなかなかできていないので😓、先月フォロワーさんを見習って初めて月目標(5記事)を
ツイートしたら、なんとか達成できました!自分にはツイートで宣言するのがいいプレッシャーに
なっていいのかなって思いました!笑
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
思いつきが多いです!あと自分の経験から知りたいと思ったことなどですね。
73人目:ふくままさん(2021年11月4日追記)
- 運営しているブログは?
おさんぽびより〜ママと赤ちゃんの笑顔のために~
- いつからブログをはじめましたか?
2021年6月
- 使っているテーマは?
Cocoon→SWELL乗り換え組です。
SWELLの公式ページはコチラから- どうしてブログをはじめたのですか?
コロナで旦那さんのお給料が激減して家計が大赤字になり、副業を意識しました。在宅で自分の経験も活かせるところにメリットを感じ、ブログを始めました!
- 普段何をされている方ですか?
保育士のパートをしている、2児の母です。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
4〜10時間。多めにかかる方だと思います・・・
- 記事はいつ書いていますか?
夜1時間、朝1時間ほど
- ブログを定期的に更新するコツは?
まとまった時間が取れないのでなかなか進みませんが、なんとか続けているのはTwitterのブロガーさんたちと励ましあっているからだと思います。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
基本的に自分の体験、使った物を元に書いています。あとは友人との会話で出てきた悩みも記事に役立てることがあります。
74人目:べるさん(2021年11月5日追記)
- 運営しているブログは?
ズボラハック
- いつからブログをはじめましたか?
2021年7月
- 使っているテーマは?
Cocoon
- どうしてブログをはじめたのですか?
専業主婦として13年間家の中での生活。社会とつながりたい!誰かのお役に立ちたい!
との想いからブログの世界に飛び込みました。
- 普段何をされている方ですか?
専業主婦。6歳差兄弟の子育て中です。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
10時間前後。週1ペースで更新しています。
- 記事はいつ書いていますか?
朝活の時間です。子供たちが起きるまでが勝負!
- ブログを定期的に更新するコツは?
やめないこと。心が折れそうなときはフォロワーさんに背中を押してもらっています。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
実体験。自分だったらこんな記事が読みたいと思うことを軸にネタを集めています。
75人目:ヤギさん(2021年11月6日追記)
- 運営しているブログは?
〜すべての人に健康を〜
筋トレ×健康×自然 森のヤギブログ
森のヤギブログ地方移住で夢を叶える 地方移住で夢を叶える こんにちはヤギですヤギ このブログでは地方移住し 田舎で少し良い暮らしをするため の方法を発信をしています。 イノシシ良い地方移住と良くない…- いつからブログをはじめましたか?
2021年の4月末からはじめました!
- 使っているテーマは?
バズ部が作成したテーマのxeoryを使用しています。
- どうしてブログをはじめたのですか?
仕事を辞めて時間があったこと。
そしてストック型のものを行いたかったためです。
- 普段何をされている方ですか?
一応サラリーマンですが、内容は少し特殊なのでなんともいい難いところはあります。広く行ってしまえば総務ですかね?
とりあえずなんでも屋です。笑
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
自分の好きなことを書いていくだけだと2〜3時間とかですかね?しかし健康系に関しては論文、書籍などを読み漁ってから書くので長いものだと1〜2週間位かかったりします
まとまって時間が取れないというのもありますが…
- 記事はいつ書いていますか?
基本的には朝活の時間です。
大体ブログを書く時間は6時から7時半までですね。
もしくは土日などまとまった時に調べたり、下書きをして平日に本番を書いています!
- ブログを定期的に更新するコツは?
そんなに書いている本数が少ないのでなんとも言えませんが、やりたい時にやる。やりたくないときにはやらないです。笑
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
日々ニュースや仕事でのやり取りの中などふとしたことからきっかけを得ることが多いです。
あとは実際に自分がやってよかったことなど…
そんな感じですかね。
76人目:とおろぐさん(2021年11月6日追記)
- 運営しているブログは?
【とおろぐ】です!
- いつからブログをはじめましたか?
2021年4月に初投稿をしました!
- 使っているテーマは?
「SWELL」です!
ほぼ何もいじらなくてもお洒落なデザインに出来てびっくりです。
SWELLの公式ページはコチラから- どうしてブログをはじめたのですか?
両学長の影響が大きいです!
0→1の収入を自分で作りたい。と思いました。
そこで、元々買い物が好きだったこともあり、せっかくなら記事を書いて、「皆さんにも良さを知ってもらいたい」と考え、ブログを始めました。
- 普段何をされている方ですか?
土日祝日休みの会社員です!
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
10時間程かかります…。
1日1記事更新されている方は、容量も良く尊敬します。
- 記事はいつ書いていますか?
朝や電車通勤の間、子供を寝かしつけた後です。
- ブログを定期的に更新するコツは?
習慣化することが大切ですよね。
私はまだまだですが、習慣化できるように意識している段階です!
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
自分の経験や、使ってみて良かったものを記事にしています!
77人目:たかちさん(2021年11月6日追記)
- 運営しているブログは?
Takachi Blog
https://jordan2345.com/- いつからブログをはじめましたか?
2021年5月~
- 使っているテーマは?
SWELL
SWELLの公式ページはコチラから- どうしてブログをはじめたのですか?
リベ大のオススメ副業で知りました。最初は貯金や投資などお金について調べていたのですが、その流れで副業を知り、昨今のコロナ禍で残業カットやその他トラブルもあったので、お金について会社だけに依存するのは良くないと考えるようになりチャレンジしました。
数ある副業の中で、ブログを選んだ理由は、初期投資が安いことと、文章を書くのが好きだったからです。
- 普段何をされている方ですか?
普通の会社員です。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
最初はいきなり書いてたので2~3時間でしたが、キーワード選定や競合の調査、構成、推敲などして書くと1週間ほどかかります。
- 記事はいつ書いていますか?
平日に少しづつ準備して、週末で仕上げています。
- ブログを定期的に更新するコツは?
YouTubeや他の人のブログ、本などからインスピレーションをもらいます。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
収益記事はアフィリエイトをみて探します。集客記事は、自分の好きなものやどうしても書きたい事など割と自由に書いてます。
- おすすめのブログツールは?
マインドマップ
Googleドキュメント
78人目:トーシローさん(2021年11月8日追記)
- 運営しているブログは?
トーシローのブログ収益化までの道のり
- いつからブログをはじめましたか?
2021年5月からです
- 使っているテーマは?
Cocoon
- どうしてブログをはじめたのですか?
結婚を機に、仕事以外で収入源を確保したかったことと、将来独立開業したいのでその資金を貯めるためです!
- 普段何をされている方ですか?
児童福祉関係の仕事をしています。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
2~3時間でかけていると思います。
- 記事はいつ書いていますか?
基本的には夜書きます。
- ブログを定期的に更新するコツは?
記事案をストックしていくこと
ブログを全体的に捉えてつながりのある記事を作っていくことだと思います。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
自分が困ったことや、ブログ運営で学んだことを記事にしています
- おすすめのブログツールは?
Googleサーチコンソール
Googleアナリティクス

79人目:UYA(うや)さん(2021年11月11日追記)
- 運営しているブログは?
マネリスブログです。
検索して貰えると嬉しいです。
- いつからブログをはじめましたか?
2021年6月から開始しました。
- 使っているテーマは?
SWELLを使用しています。
SWELLの公式ページはコチラから- どうしてブログをはじめたのですか?
元々は別の副業を検討していたのですが、知り合いがブログで収益を出したのを知ったのがきっかけでブログに挑戦しようと決めました。
- 普段何をされている方ですか?
医療関係の仕事をしています。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
描く記事の内容にもよりますが執筆そのものには8時間前後かと思います。
リサーチ等も含めるともっとかかるので月に4記事以上は出せるように活動しています。
- 記事はいつ書いていますか?
主に子ども達が寝た後からの活動となるので22時前くらいから書くことが多いです。
- ブログを定期的に更新するコツは?
ブログ自体の勉強や自分のブログのジャンルに関するインプットを怠らないことだと思います。
インプットだけだと満足出来ずアウトプットしたくなってくるので。
インプットは基本的にスキマ時間で、執筆を夜のまとまった時間にと決めているのも大きいかもしれません。
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
多くはYouTubeからです。
YouTube、Google検索、本の順番で情報を収集します。
商品の記事は実際に使用してみることが多いです。
- おすすめのブログツールは?
ブログツールと言うべきかは微妙ですがYouTubeが1番かと思います。
YouTubeは一次情報の宝庫なので。
あとは僕はPCを使用せずにブログ運営をしているので検索順位チェックツールとしてSEO Edgeを使用しています。
\ブログ村に参加してます/

80人目:花木かりん(Twitter名:きみソラ)さん(2021年11月12日追記)
- 運営しているブログは?
かりんのりん
かりんのりんかりんのりん|旅行のモデルコースや旅費を紹介するブログ 旅行を検討中の方に向けたコンテンツを発信するブログです。実際に私が訪れたお出かけ情報、旅行プラン、ドライブスポット、街めぐりスポットを独自の視点でご紹介。毎日を…- 使っているテーマは?
JIN
- どうしてブログをはじめたのですか?
知らない土地への転勤とコロナの影響もあって、家でぼーっと過ごす時間が多くなったからです。そのうちに、その時間がもったいないと感じるようになり、副業に興味を持つようになりました。
企業から独立したパートナーの影響もあり、置いておいても稼げる(実際はそんなに甘い話ではないですが…汗)ブログに魅力を感じました。
元々、記録をつけることが好きな性格で、10年ほど前に趣味で無料ブログをやっていました。このような理由も助け、思い立ってからわずか2日でブログを開設しました。笑
- 普段何をされている方ですか?
会社員です。
商品のパッケージ開発担当をしています。
- 1記事書くのに何時間くらいかかりますか?
内容にもよりますが、2〜10時間かかっています。
- 記事はいつ書いていますか?
平日帰宅後もしくは土日ですね。
- ブログを定期的に更新するコツは?
休み癖がつかないようにしています。
何事も、一度、休息してしまうと、また再開するのが辛くなるんですよね。笑
3連休の最終夜と一緒です。(あ〜明日会社行きたくない…)
- 記事のネタはどうやって得ていますか?
旅行が趣味なので、自分の実体験を記事ネタにしています。今のところネタ切れすることはなさそうです。
\ブログ村に参加してます/
